今年もUSJのワンダークリスマスが始まりますね!
私はUSJのクリスマスイベントに毎年行っているのですが
やはり他のクリスマスイベントとスケールの違いに驚かされます。
最近では建物をフルに使った3Dマッピングや毎年デザインが変わるクリスマスツリーが見どころですよね。
今年のUSJワンダークリスマスでは定番プログラム『天使がくれた奇跡』がリニューアルするということで多くの来場者が予想されます。
なので今回がUSJクリスマス2015の混雑予想から実際行かれた方のネタバレや感想をまとめてみました!
(※ネタバレ記事になりますのでこれから行かれる方やネタバレ情報を見たくない方はスルーしてください)
USJクリスマス2015概要まとめ

【開催期間】
2015年11月13日(金)~2016年1月6日(水)
【2015年のコンセプト】
夜空に輝く世界一の光のツリーのもと、より壮大に生まれ変わった
世界最高峰のショーに涙する。
それは初めて体験する奇跡の瞬間。
未だかつてない次元を超えた感動に、大切な人と包まれよう。
毎年そうですが、開催前のHPのイメージ画像を見ただけで『あ、これ絶対感動するやつだ』って思っちゃいますよね(笑)
ここではUSJクリスマス2015のプログラム内容をまとめていますので、行かれる前にチェックしておいてくださいね♪
プログラム①:天使がくれた奇跡Ⅲ
天使がくれた奇跡とは?
ニューヨーク・エリア グラマシーパークをメインステージに歌とショー、3Dマッピングを使った総合エンターテイメント
光と音の融合はこれまでにない感動が味わえるUSJクリスマスの定番プログラムです。
言葉でお伝えするよりも、一度見て頂いた方がいいと思いますので昨年の映像を用意しました。
昨年の様子を見てもかなり感動ボルテージがやばいのですが、今年はもっとヤバいことが起こるそうな…
それも
空中に天使舞う。かつてない感動空間
あの伝説が、一新する。
く、空中に天使舞う!?
本気のミュージカルレベルのショーを期待していいのでしょうか…
現在HPで公開されているイメージ画像も

め、めっちゃ羽ばたいとる!?www
実際に人がフライングするのかもしくは特殊な技術で映像として天使が舞うのか
一体どんな仕掛けがあるのでしょうか?
でも実際に人がフライングしたら本当にUSJクリスマス史上の最高になるっしょ…
天使がくれた奇跡Ⅲのステージがこくこくとできあがっていく…
USJクリスマスに向けて準備開始したってよ 行きてー 世界一行きたいクリスマス pic.twitter.com/CDPl5nD5yD
— 小林 圭 (@kobakei1028) 2015, 10月 7
プログラム②:世界一の光のツリー
USJのクリスマスって行ったらやはりコレを思い浮かぶ人は多いのではないでしょうか? 高さがギネス認定されたUSJのクリスマスツリー 毎年イルミネーションデザインが変わり、来る人を感動させてくれますよね! ちなみに2014年のツリーデザインがコチラ↓↓ 【THE・クリスマス】といわんばかりのデザイン リボンとか付いてめっちゃ豪華になっとる!?笑 ↓さて今年のツリーはこんな感じです↓
昨日なかったのに… もうクリスマスツリーたってる🎄 #USJ #クリスマス pic.twitter.com/FqSnSiIlzB — Reina❥next19❥ (@Sho_TkjtSmhm) 2015, 10月 9
グッズ紹介まとめ!買うならコレでしょ!
公開までもうしばらくお待ち下さいませ
USJクリスマス混雑予想!
USJクリスマスに行きたいけど、混雑避けたいなぁとは誰しも思う事
せっかく行ったのにめっちゃ人多くてショーが良く見えなかったり、人混みは避けたいもの…
なので昨年のクリスマスシーズンの来場者から今年の混雑予想をして行こうと思います。
【2014年初日〜11月末の混雑】
初日は多くの来場者で混雑し、ショー開始の45分前にはニューヨーク・エリアは人で埋め尽くされていたようです。
11月前半まではハロウィンで混雑している(特にハリーポッター)ので、逆にクリスマスシーズンになるとショー会場に人が集まるので他のエリアではアトラクションをほぼ並ばずに乗れることが多々あります。
USJクリスマスが始まった初日の週は平均来場者数は1万人〜3万人程度
平日は1万人前後ですがやはり休日には3万人近くまでいき、混雑するのでやはり平日がおすすめですね。
【12月の混雑】
12月に入ると11月の数倍の混雑するんじゃにの!?
と思われがちですが、ぐんと増えることはなく
平日で平均5千人増しでイブやクリスマスも2~3万人で、11月後半〜12月前半の土日がピークと見て良いです。
むしろクリスマスが終わってからの方が混雑して(正月休みに入るため)、クリスマス以降は平日・休日関係なく3万人以上になります。
ハロウィンとクリスマスの混雑を比較してみると、やはりアトラクションが多いハロウィンの方が平日も休日も平均して混雑しているため、クリスマスで混雑を避けようと思ったら…
・平日にいくこと
・特別観賞権を買う事
が鉄則になってきます。
特に②の特別観賞権とは有料チケットで『天使がくれた奇跡』を特別席で見れるというものです。
【料金一覧】
特別観賞権プレミアム:税込¥2,500
特別観賞権(通常):11月 税込み¥1,000 12月 1回目¥1,400 2回目¥1,000 1月¥1,000
となっています。
詳しい座席位置はコチラでチェックしてみて下さい!

プレミアムは¥2,500だけあって最前列の座席で見る事ができるようですね。
1年に1度のキリの思い出ですし、それを最前列エリアで観賞できるんだったら¥2,500はかなり安いと思いますね!
↓ちなみ2014年の特別観賞権プレミアムエリアでの見え方はこんな感じです↓
目の前の人の頭にかぶることなく、ショーをめいいっぱい楽しむ事ができますね!
私はこの特別観賞権を買った事がないので、いつも音漏れを聞いてるだけなので今年は買おうと思います(笑)
場所取りに出遅れたらほんとに悲しすぎますからショー開始の1時間前にはスタンバっておいたほうが良いと思います!
USJクリスマス2015のネタバレ感想まとめ!
こちらの公開はもうしばらくお待ち下さい。
コメントを残す