ゆうちょATMの年末年始2016の引き出しとコンビニ営業時間は?
年末年始が訪れると仕事納めやら家の用事なので、気づけばバタバタして
『あ、お金引き出してない!?』
ってついつい忘れてしまいがちですよね。
普段なら銀行ATMやコンビニで引き出せるのですが年末年始となると引き出し時間や銀行の営業時間が決まっているので、『結局、引き出せなかった….』
なんてこともしばしば…
なので今回は2015~2016年のゆうちょATMの営業時間をまとめてみたので年末年始がバタバタして、もしかしたらお金引き出す時間ないかもっていう方は是非とも参考にしていただきたいと思います。
2015年~2016年のゆうちょ窓口の営業時間は?
2015年~2016年のゆうちょATMの営業時間をざっとまとめてみたので参考にしてみてください。
ゆうちょ銀行窓口の2015年の最終営業日
2015年12月30日(水)
16時〜18時まで
※窓口の営業時間は支店によって異なりますので16時までなら確実に営業しております。
また30日の窓口最終営業日は大変込み合いますので、できればその2~3日前に済ませておくことをおすすめします。
2015〜2016年末年始の休業日
2015年12月31日(木)〜2016年1月4日(月)となります。
2016年の営業開始日は、1月5日(火)の午前9時からとなります。
2015年~2016年のゆうちょ銀行ATMの営業時間は?
『やべっ!!ゆうちょ銀行のATMの営業時間って何時までだっけ!?』
と思われる方も多いと思うのですが
ゆうちょ銀行のATMの稼動時間は一部年中無休
となっていますので、お近くにゆうちょ銀行のATMがあればいつでも引き出す事が可能です。
コンビニATMの営業時間は?
ゆうちょ銀行ATMは年中無休だといっても、家からゆうちょ銀行まで微妙な距離の場合ってありますよね?
『そんなに遠くはないんだけど、行くのめんどくさいなぁ…』
っていう方って結構いらっしゃると思うんです。
それだったらコンビニでいいかなーって思うのが私ですね。笑
だって家の目の前にコンビニあるし、ゆうちょ銀行まで行かなくても引き出せるじゃん…って
なのでゆうちょが引き出せる年末年始のコンビニATMの稼働時間をまとめてみました!
※各コンビニごとに曜日で営業時間が異なるので注意が必要です。
<セブンイレブンのゆうちょATM営業時間>
月曜日⇒6:30〜23:55(0:00〜6:30は休止)
火曜日〜土曜日⇒0:05〜23:55
日曜・祝日⇒0:05〜21:00(21:00〜24:00は休止)
<ファミリーマートのゆうちょATM営業時間>
月曜日⇒6:30〜23:55(0:00〜6:30は休止)
火曜日〜土曜日⇒0:05〜23:55
日曜・祝日⇒0:05〜21:00(21:00〜24:00は休止)
<ローソンのゆうちょATM営業時間>
月曜日⇒6:30〜23:55(0:00〜6:30は休止)
火曜日〜土曜日⇒0:05〜23:55
日曜・祝日⇒0:05〜20:10(20:10〜24:00は休止)
ローソンの日曜祝日の営業時間だけ少しことなるので注意が必要ですね。
後はどのコンビニも大体、営業時間帯は同じのようです。
まとめ
今回は2015~2016の年末年始のゆうちょ銀行ATM・コンビニATMの引き出し可能な営業時間をまとめてみました!
年末年始も銀行やコンビニで下ろせますが、手数料がかかってしまいますので、やはりあらかじめ引き出しておくのが一番ですね。
でも引き出しすぎると一気に使ってしまうのでこれも要注意ですが。笑
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。